アカセンどっとCOM

Kawasaki Z250からYAMAHA YZF-R6乗りへ。クロスカブ増えました。ロンツーやキャンツーなどツーリングの記録がメイン。

GW 東北ラインめぐりツーリング

もう春だから。
こんにちは、あかせんです。

ゴールデンウイークはありました。
忙しいんだか忙しくないんだかよくわからない職場事情でしたが、無事に8連休をゲットできました。
長期休暇ときたら行くしかないので、2日から4泊5日で東北にツーリングに行ってみました。

東北の思い出

東北は2年前のGWにもZ250で巡りました。本州最北端である大間に行ってみたくてキャンプしながら行きましたが、大間以外の行きたかったところでは雨だったり強風だったりであまり楽しめず。この時以来、東北には行ってませんでした。

f:id:aka-sen:20180524233020j:plain

そんな東北に唐突に行きたくなりました。理由はよくわかりません。
ということで今年は東北リベンジです。2年前に行けなかったところ、もう一度行きたいところをピックアップして巡ります。

名所をめぐる

今回は東北の快走路を走り回ってみました。『なんたらライン』と名の付く道はきっと楽しく走り応えのあるところのはず。東北はそんな名道がたくさんあるので可能な限り行ってみます。

また、東北には名湯がたくさんあります。ここ最近、温泉が好きすぎて好きすぎるので、しずかちゃんばりにお風呂に入りまくってやります。

キャンプ?

いいえ、ビジホツーです。
GW前半に友人と行った徒歩キャンプの際に、いつも使ってるバッグが壊れたので荷物が積めなくなりました。
そもそも快適に走ることが目的なので、なるべく軽装備で行くことが重要。最低限の荷物だけ持っていきます。

GWにホテルが空いてるのかというと、結構スカスカだったりします。
過去の失敗からビジホはなるべく大手チェーンにすると決めてますが、都市部からちょっと外れてるところなどは普通に泊まれます。
実際、今回も前日予約で平気でした。なんとかなるもんですね。

東京都ー福島県宮城県

『東北』を巡るので北関東はスルーして一気に福島まで行きます。近そうに見えて意外と福島は遠かったな。

磐梯山ゴールドライン → 磐梯吾妻レークライン → 磐梯吾妻スカイライン

まずは磐梯尽くし。ずっと繋がっているので一気に走り抜けることもできます。

磐梯山ゴールドラインは磐梯山のすぐ脇を通る道。ちょっと路面が荒れてる感じでしたが楽しく走れるところ。磐梯山に向かっていく感じがわくわくします。

f:id:aka-sen:20180524234108j:plain

磐梯吾妻レークラインは湖を横に見ながら走れますが、印象はとにかく虫が多い!一瞬で視界は虫だらけ。止まっても虫だらけ。シールドの中も虫だらけ。虫好きはぜひ行ってみてください。

f:id:aka-sen:20180524234305j:plain

磐梯吾妻スカイラインは言わずもがなの快走路。けどちょっとまだ寒いかなって感じでした。夕方近くになってしまったので車も少ないのでのんびり走ります。

f:id:aka-sen:20180524234559j:plain

f:id:aka-sen:20180524234756j:plain
なんかすごい。


時間があれば蔵王も行こうと思っていたけど既に夕方。最終日に寄ればいいか。いいよね?

本日の温泉(壱日目)

スカイラインを降りていくと高湯温泉があります。共同温泉の『あったか湯』に入りました。

f:id:aka-sen:20180524235020j:plain

料金は300円!安い!
ですが、洗い場含めて風呂場は露天。石鹸などはなし。冬場は厳しいかと思います。
お湯は白く濁っていてあまり匂いはキツくない感じ。地元の人がよく来る場所のようです。

宮城県岩手県青森県

2日目はずっと雨。唯一の雨日のはずだったので、一気に青森まで行く予定でした。
と言ってもただ移動だけするのはつまらなかったので途中で寄り道。

宮沢賢治記念館

僕は理系です。苦手な科目は国語、嫌いな科目は歴史という文系からはかけ離れた人間ですが、宮沢賢治は知っています。銀河鉄道の夜を読んだことがあるくらいですが。

f:id:aka-sen:20180524235402j:plain

ここは宮沢賢治がどのように育ったのか、なにを学んだのか、なにを考えたのかなどを資料とともに展示していました。
終始「ほーん」な顔して見てましたが、結構楽しめました。

本日の温泉(弐日目)

八甲田山の近くにある『酸ヶ湯温泉』に入ります。
2年前にも迷い込んで来ましたが、硫黄の匂いがキツく身体から抜けなくなるというレビューを見てビビって入らなかったのですが、東北を代表する名湯のひとつとのことだったのでずっと後悔していました。今度こそ浸かってやります。

f:id:aka-sen:20180524235455j:plain

pH1.9という日本一の強酸性温泉です。ここも洗い場はないですが、屋内なので寒くないけど逆に暑すぎてすぐに逆上せそうでした。風呂場はヒバで造られていて、よくわかんないけど歴史を感じます。あと混浴でした。

気になる匂いはというと、直後は思ったほど匂わないな?という印象だったけど、やっぱり匂いが服に染み込み1回洗濯しただけでは完全に消えませんでした。着ているとたまにフワッと香ってきましたが、きっと周りにはわからないはず…?

八甲田ゴールドライン

宿に行く通り道でしたが、天気が良ければ楽しかったであろう道でした。若干荒れ気味でしたがブナ林を突っ切るのは気持ち良かったです。

f:id:aka-sen:20180524235655j:plain

青森県秋田県

天気予報はもう信じないぞ…。一番楽しみにしていたエリアで悪天候って2年前と同じ。東北と相性悪いのかもしれません。

竜泊ライン

本旅のメインともいえる道『竜泊ライン』でしたが、狙ったかのように雨。ずっと降ってるわけではなかったけど地面はウェット。晴天の中で走りたかった…。

f:id:aka-sen:20180524235922j:plain

f:id:aka-sen:20180525000031j:plain

残念な天気でしたが、それでも景色は…イイ!行きにくいところほど他では見られない光景があったりするからロンツーはやめられないですね。

竜飛岬

青函トンネルで有名な青森の左の先っちょ。ここにきてやっと晴れました。ていうか暑い。
のんびりしたところだったので散歩しがいのあるいいところでした。

f:id:aka-sen:20180525000228j:plain
これが酷道ってやつですね。

f:id:aka-sen:20180525000342j:plain
完走しました。

岩木スカイライン

天気悪いしこのまま秋田まで行っちゃおうと思ってましたが、予想外に天気が良い。当初行く予定だった岩木スカイラインに終了ギリギリ間に合いそうだし行っちゃおう!てことで突撃。

f:id:aka-sen:20180525000424p:plain

見ればわかるようにひたすらつづら折りが続くだけの道です。69個あるようでアウトコーナーに小さな看板が立っています。
下界では10℃ちょいあったのに登るにつれてガンガン気温が下がっていきます。それだけ高いとこに来ているため走りながらチラチラ見えていた景色は絶景でした。上まで行ったら最高だろうなぁ!

f:id:aka-sen:20180525000703j:plain
だれかー

遭難しました。もう帰ります。
ちなみにお値段はバイクで1000円。一回行けばもう満足です。

本日の温泉(参日目)

岩木スカイラインのあとは豪雨にやられたり

f:id:aka-sen:20180525000806j:plain

夕陽がきれいだったり

f:id:aka-sen:20180525001003j:plain

と、宿まで真っ暗になっても走り続けていたので温泉はなし。ホテルの大浴場で我慢します。

秋田県山形県

天気は文句なし!気温も良い感じなのでやっと東北と仲良くなれそうです。

八幡平アスピーテライン

f:id:aka-sen:20180525001057j:plain
東北この野郎

写真はアスピーテライン手前の別の道ですが、この日はアスピーテラインも積雪のため通行止めでした…。開通式とはなんだったのか?

本日の温泉(肆日目)

碌に調べずに朝っぱらから来て時間がたっぷりあるので『玉川温泉』をじっくりと味わいます。

f:id:aka-sen:20180525001215j:plain

ここも名湯で酸ヶ湯に次ぐ強酸性の温泉です。洗い場などの各設備も完備しているのでガッツリゆっくり出来ました。
酸ヶ湯よりも酸性具合が強いような感じが?ささくれが痛かったです。

入浴後は周辺を散策。

f:id:aka-sen:20180525001420j:plain

f:id:aka-sen:20180525001505j:plain

湧き出る温泉を見れたり、噴き出る蒸気を浴びれたりと他ではあまり体験できないとこでめちゃおもしろいところでした。
絶対にまた来たい温泉です。

鳥海ブルーライン

f:id:aka-sen:20180525001717j:plain
はい。

当初の予定なら昼過ぎに来ているはずでしたが、予定外に玉川温泉がおもしろすぎたので間に合いませんでした。
とりあえずグリーンラインとかいう山道走ったから山形はこれでおしまい。

山形県福島県ー東京都

なんだかんだで東北ひと回りしましたが、貧乏性なので最終日も走り回りました。
2年前に強風で少しも楽しくなかったお釜を見るぞー!

蔵王エコーライン蔵王ハイライン

f:id:aka-sen:20180525002532j:plain
知ってた。

ここ2日くらいで雪が降ったらしく開通したのにまた閉鎖。あれこれ初日に来ていれば…?
温泉入って帰ります。

本日の温泉(伍日目)

最後は蔵王温泉に入ります。
適当に走ってみるもどこが日帰りやってるとこなのかわからず、それっぽい看板を頼りに着いたのが『蔵王温泉大露天風呂』でした。

f:id:aka-sen:20180525002615j:plain

ここも洗い場がなく、脱衣所も半露店という露店推しの温泉です。酸ヶ湯と玉川が強烈すぎて酸性ぽさをあまり感じませんでしたが、びっくりするくらい身体の疲れが抜けました。たまたま相性が良かったのかもしれません。
男性風呂は外から覗けます。

峠駅

もう帰れよ。
と自分でも突っ込みたくなりますが、最後に秘境駅を訪問しました。

f:id:aka-sen:20180525002801j:plain

f:id:aka-sen:20180525003003j:plain

インスタだかTwitterだかで見かけていつかは行ってみたいなぁと思っていました。
無人駅で埃っぽく、ちょっとボロい。よき。

普段使いする人がいるのかわかりませんが、ちゃんと電車は来ますし、まさかの新幹線通過駅でした。タイミング良く新幹線が来ましたが、新幹線とは思えぬほどゆっくり走行でちょっと拍子抜けでしたね。

山の中にひっそりと佇んでいて雰囲気はすごく良いのですが、道が荒れ放題でくそ狭くUターンも無理なので、覚悟して行く必要があります。

やっぱり東北は広かった

またしても天気にやられ不完全燃焼が否めない感じになってしまいました。(自業自得な要素もありますが…)
点数を付けるなら65点。リベンジは失敗ですかね。

ただ天気が良かったところは、走ってて最高に気持ちいいし景色も堪能できました。
温泉を贅沢に巡れただけでも、だいぶ幸福度は高いです。
GWの東北は気温はチョイ寒くらいで過ごしやすいのですが、山の方を走るとなるとまだ早かったかもですね。初夏ぐらいがベストな気がします。なお、虫。

改めて走ってみると東北の広さを実感しました。あっちもこっちも行きたいけど時間が足りません。
内陸から日本海は2年前も今回も走りましたが、太平洋側は手付かず。
これはまた行かなきゃですね。